コインマジック

3枚のコイン | 一瞬のうちに起こるコインの消失と出現

概要

3枚のコイン

難易度
汎用性
インパクト

現象

3枚のコインを使ったマジックです。

1枚のコインを握り、おまじないをかけるとコインが消えてしまいます。同様に2枚目、3枚目も消えてしまいます。

そして何もない所から消えた3枚のコインが出現します。

マジックの特徴

  • 基本的な技法で習得できる手軽なマジック
  • 事前の準備が必要なし
  • コインの消し方は自分の好みに合わせて変更可能

実演

実演

マジシャン やまさきそら
京都が世界に誇るエンターテイメント「ギア」に最年少デビューし、レギュラー出演中。
現在は、各種イベントや飲食店でマジックを披露する他、幅広い層を対象にしたワークショップ指導、物語を伴ったオリジナリティ溢れるマジックの創作など、多方面で精力的に活動中。

基本的なテクニックを用いたコインマジックです。

仕込みなどの特別な用意も必要ないので手軽に習得できるのでお勧めです。

コインの消失の仕方も変更したルーティンを用意しやすいので、自分なりのマジックを演じたい方は是非レパートリーに加えてみてください。

 

解説

解説動画

 

事前準備

準備するもの

  • コイン
  • ラッピング用の布(大きなタオルやジャケットなどでも可)

3枚のコインを用意して並べ、観客に調べてもらいます。

ラッピング用の布を膝の上にかけておきます。

 

演技

コインを1枚手に取り、渡すふりをします。

そしておまじないをかけてコインが手から消えていることを示します。

※一番やりやすい方法を紹介します。

コインをクラシックパームの位置に置きます。

コインを渡す瞬間にパームをします。

おまじないをかけるふりをしながら前のめりになります。

その瞬間に手を引いてパームしているコインを落としラッピングをします。

2枚目のコインも同じように渡すふりをしてコインを消します。

※今は2枚目のコインをクラシックパームしている状態です。

最後の1枚も取り、渡したフリをしてパームをします。

※今はコインを1枚はクラシックパームして、1枚はフィンガーパームした状態です。

そして、3枚目もおまじないをかけて消します。

この辺りにコインがありますと言って、示します。

右手を伸ばしフィンガーパームをしたコインを取り出す際に、左手でラッピングしたコインを取り出します。

そしてコインを右手のフィンガーパームのもの、左手に持っているラッピングから回収したもの、右手のクラシックパームしていたものを順番に取り出し、コインを示してマジックは終了です。

 

3枚のコインのポイント

コインの大きさは変更可能

解説動画ではワンダラーコインが使われています。

大きいコインの方が視認性が高く、消えた時のインパクトは大きいですが、パームの難しさは上がります。

まだマジックを始めたばかりの方や手の小さい方はハーフダラーコインを使うと良いでしょう。

ハーフダラーコインでこのマジックを行っても、もちろん観客にはとても驚いてもらえると思います!

 

コインの消し方は自由

コインを握ったふりをするテクニックは多種多様です。

今回のマジックで様々な方法を学べると良いでしょう。

コインマジックのテクニック記事で「○○バニッシュ」と名のつく記事を確認して自分に合ったコインの消し方を練習してみましょう!

 

2枚のコインのパームの際は注意

3枚目のコインを消した際に、コインを2枚フィンガーパームとクラシックパームにそれぞれ入れている状態です。

なかなか最初は2枚を保持することは難しいと思います。

それぞれのテクニックの記事をよく読んでしっかり練習しましょう!

 

まとめ

3枚のコインを消失させ、それを出現させる初歩的なコインマジックです。

事前準備もほぼ必要なく、使用するテクニックもそれほど難しくないのでぜひ習得してほしいマジックです。

コインの消し方を自分に合ったものにカスタマイズして自分だけのマジックを作ってみてください。

各テクニックに関しては別の記事になっているので、そちらと併せて練習して演じてみてください。

 

タネコレは「本一冊より安く、本一冊より多く、本一冊よりわかりやすく」をモットーにあらゆるマジックのやり方やテクニックを紹介しています。会員になると本サイトで紹介している150種類以上のコンテンツを全て見ることができます。

TANECOLE MAGIC 会員について

 

初心者の方やおすすめのマジックを知りたい方は以下のまとめ記事もチェックしてみてください。

 

-コインマジック
-,