カードマジック カードマジックテクニック 応用テクニック

【トランプマジックテクニック解説】ツー・フォー・カウントのやり方・コツ

ツー・フォー・カウントとは?

ツー・フォーカウントとは、フォールスカウントの一種です。

その名の通り、2枚だけしか見せずに4枚のカードを見せるテクニックとなります。

一見単純に見えますがなかなか難しく、うまく見せるためにはそれなりの練習が必要で高いテクニックが必要とされます。

とは言え、そこまでよく使うテクニックでもないんですけどね、、、

覚えておいて損はありません。

あわせて読みたい

 

ツー・フォー・カウントのやり方

4枚のうち2枚しか見せずに4枚分数えるカウントですが、要は2枚のカードを交互に見せているだけです。

例として青裏x2、赤裏x1、黒裏x1の4枚のカードのうち、赤裏のカード2枚のみを見せてカウントを行います。

4枚のカードを裏向きに青、赤、黒、青の順に並べます。(結局見せるのはトップカードとボトムカードのみになります)

パケットをディーリングポジションに左手に持ち、右手でパケットの左下隅を軽くつかんだ状態でカウントを始めます。

左手で右手のカードを取りに行きますが、その際に右手の親指で上から3枚のカードをまとめて左前に押し出してしまいます。

これは左手の人差し指と中指で右手のボトムカードをしっかりと押さえて、右手の親指でトップカードを強く押すことによって行います。

3枚のカード同士がずれないように注意してください。

押し出したカードをまとめて左手にとって1枚目を数えます。

左手は2枚目のカードを取りに行きますが両手のカードが重なった瞬間に、左手の3枚のカードを右手のカードの下に入れて右手にとってしまいます。

これは3枚のカードを右手の人差し指と1枚のカードの間に滑り込ませることによって行います。

同時に左手の親指で右手のパケットのトップカードを引いて左手に取ります。

以上の動きにより左手にあった3枚のカードと右手のカードが入れ替わった形となります。

左手は3枚目のカードを取りに行きますが、2枚目同様両手のパケットが重なった瞬間に

左手にある1枚のカードを右手の3枚のパケットの下にとってしまいます。

同時に右手の親指で3枚のカードをまとめて押し出し、3枚のカードをまとめて左手に取ります。

この動作によりまたしても右手のカードと左手のカードが入れ替わった形となります。

最後に右手に残った1枚のカードを左手のカードの上にとってカウントは終了となります。

 

ツー・フォー・カウントのコツ

両手のカードはカウントのたびにしっかり重ねる

全体を通して、ただ2枚のカードを入れ替え続けているだけなのでしっかりカードを数えているように見せる事が最重要となります。

両手のカードは、カウントの度にしっかり重ねる事により、カードを入れ替えているように見えづらくなります。

カウントのペースは早めに

このカウントに関しては少し早めのペースで数えた方がより自然に見えます。

左手のカードの厚みを悟られると入れ替えている事がばれてしまう為、スピードによってそれをごまかすことが効果的となります。

カードは絶対ズレないように!

このフォールスカウントのシビアな所でもありますが、少しでもカードがずれたらマジックは台無しになってしまいます。

本番で絶対カードがずれることがないようしっかり練習しておきましょう。

親指でボトムカード以外のカードをまとめて押し出す動きはエルムズレイカウントと同じなので、エルムズレイカウントをまず習得してからツー・フォー・カウントを練習した方が覚えは早いかもしれません。

まとめ

やっている動作が単純なだけに、うまく見せるにはかなりの練習が必要かと思います。

また、あまりゆっくりやっているとただ入れ替えているようにしか見えないのである程度の慣れも必要となります。

カウント系は鏡の前で練習することが特に効果的です。

自分ではうまくできているつもりでも相手から見たら違和感のある動きになっていることもよくある話なので、鏡を見ながら自然にできるように練習してみてください。

あわせて読みたい

タネコレは「本一冊より安く、本一冊より多く、本一冊よりわかりやすく」をモットーにあらゆるマジックのやり方やテクニックを紹介しています。会員になると本サイトで紹介している150種類以上のコンテンツを全て見ることができます。

TANECOLE MAGIC 会員について

 

初心者の方やおすすめのマジックを知りたい方は以下のまとめ記事もチェックしてみてください。

 

-カードマジック, カードマジックテクニック, 応用テクニック