本記事では手に落として握り込んだコインを消してしまうテクニック、ドロップバニッシュのやり方を解説しています。
天海ドロップバニッシュは天海ドロップと言われることもありますが同一の技法です。
ドロップバニッシュはタイミングさえつかめばそれほど難しくありませんが、非常に錯覚の強いコインバニッシュです。
自分側から見るとちゃんと握っているように見えるのか?と思ってしまうほど単純ですが、覚えたら一回誰かに演じてみてください。
相手は確実に騙されます。
効果が高く使いやすいコインバニッシュですが、必要な技法はフィンガーパームのみです。
角度にも比較的強いので覚えておいて損はありませんよ。
ドロップバニッシュとは
ドロップバニッシュは左手に持ったコインを右手に落として握り込み、もみながら消してしまうコインバニッシュです。
実際の動きは下の動画をご覧ください。
タネは単純でコインを右手ではなく左手の手の中に落としているだけなのですが、コインが落ちる様子は残像が残りやすいため強い錯覚を引き起こします。
コインを落とすタイミングと右手を握り込むタイミングさえしっかり練習しておけばそれほど難しくありません。
演じる際は光りやすい銀色のコインの方が残像が強くなるのでベターです。
ドロップバニッシュのやり方
左手の親指と人差し指でコインの縁を掴み、相手に見せます。
親指と人差し指以外の指は軽く曲げられた状態になっています。
コインを持った左手の下に右手を構えます。
右手は指先を軽く曲げると左手に当たるくらいの位置にあります。
コインを持つ指の力を少し緩め、左手のフィンガーパームの位置にコインを落とします。
コインを離したらすぐに右手を握ります。
左手はコインをフィンガーパームしたままどかし、右手を相手の前に出して注目させます。
もむような仕草をしながらゆっくりと右手を開き、コインが消えてしまっていることを示します。
ドロップバニッシュのコツ
右手を握るタイミングが重要
ドロップバニッシュではコインを落としてから右手を握るタイミングが最も重要です。
コインを落とすのと同時に右手を握り込むのではなく、コインを落としたほんの一瞬後に右手を握り込むのです。
スマホを活用するなどして自分で動画を撮ってみると自然にできているかどうか客観的に確認できるので、一度試して見てください。
左手の指は動かないようにする
コインを左手のフィンガーパームの位置に落とす時、コインが滑り落ちないように指を動かしたくなりますがここはグッと我慢です。
左手の形が一切変わらないことで、コインが右手に落ちた印象はより強くなります。
左手の指を不用意に動かさなくてもコインが落ちないような角度にして置くことも重要です。
パントマイムを上手く使うとコインを投げ込んだような印象が強くなる
コインを落とす直前に左手を少しだけ上に振りかぶることで、より錯覚は強まります。
また右手はコインを受け取ったふりをする際に、コインの重みで若干下がるような演技を加えるとさらに効果的です。
コインマジックはコインが入っていない手にいかにコインが入っていると思わせるかが大事で、そのためにパントマイムを上手く活用する事も求められます。
まとめ
本記事ではドロップバニッシュのやり方について解説しました。
ドロップバニッシュは比較的角度に強く、前方180度までなら問題なく見せられるので使用できる機会は多いでしょう。
ずっと同じコインバニッシュばかりをしていると相手もだんだん目が慣れてきていずれ見抜かれてしまいます。
ルーティンの中で様々なコインバニッシュを織り交ぜていくことで、メリハリもできる上に見抜かれづらくなるのでおすすめです。
ドロップバニッシュもマジックの中に上手く組み込んで使ってみてください。